Service
新型コロナウイルスの感染拡大が社会的な問題となっている今、各企業では在宅勤務をはじめとしたテレワークの実現が喫緊の課題となっています。
シスケンでは、テレワークに最適なソリューションを提供することで、皆様が速やかにテレワークを実現できる環境整備をご支援いたします。
シスケンが考えるテレワークで必要な要件は、ネットワーク回線の契約変更やファイアーウォール機器の入替や設定変更が発生しないよう、極力現状の環境でテレワークを実現させることが優先と考えています。
※更なるソリューションをお求めの場合は、別途、個別での対応をさせていただきます。
TeamViewer(チームビューアー) https://www.teamviewer.com/ja/
会社に設置されているパソコンを外出先からリモートで操作することができます。自宅にパソコンがあれば、会社で日々利用しているパソコンの機能をそのまま使うことができます。
①会社にあるパソコンの電源を使用時間中は立ち上げておく必要があります。
②必要な時に自宅のパソコンから、会社のパソコンへリモートで接続します。
③リモートで接続された後は、自宅から会社のパソコンをそのまま操作することができます。自宅からインターネット回線をつなげて操作できるパソコンがあれば、 テレワークができるようになります。
月額 2,067円/ユーザー
プランにより利用料金は変わりますが、最低プランを選択いただければ実現できます。
・同時に大勢の方が、パソコンの接続を行った場合、 回線速度の限界で、画面の操作が遅くなる場合があります。
・社員の自宅にインターネット回線が必要になります。自宅にインターネット回線がない場合の代替案については、こちらをご参照ください。
・会社にあるパソコンの電源ON・OFFについては、お客様のパソコンやネットワーク環境に影響するため別途ご相談下さい。
会社に設置のパソコンを自宅や外出先で利用します。
会社で日々利用しているパソコンをそのまま使うことができます。
①必要な時に会社のパソコンへリモートで接続します。
②リモートで接続された後は、自宅から操作することができます。自宅からインターネット回線をつなげてテレワークができるようになります。
VPNソフトウェアのライセンス形態によって変わります。
・社員の自宅にインターネット回線ができるパソコンが必要になります。
・自宅にインターネット回線がない場合の代替案については、こちらをご参照ください。
・会社のインターネット環境がVPN対応でない場合は、会社のインターネット環境の見直しや、ルーターの入替が必要となります。
・会社のパソコン持ち出しを禁止されている場合は内規を見直す、または以下3の案が代替案となります。
Microsoft Remote desktop(マイクロソフト リモート デスクトップ)
会社に設置されているWindowsパソコンを外出先からリモートで操作することができます。自宅にパソコンがあれば、会社で日々利用しているパソコンの機能をそのまま使うことができます。
①会社にあるパソコンの電源を使用時間中は立ち上げておく必要があります。
②必要な時に自宅のパソコンから、会社のパソコンへリモートで接続します。
③リモートで接続された後は、自宅から会社のパソコンをそのまま操作することがでます。自宅からインターネット回線をつなげて操作できるパソコンがあれば、 テレワークができるようになります。
VPNソフトウェアのライセンス形態によって変わります。
・会社に設置されているパソコンがWindows Professional Edition 以外の場合は、別途、リモートソフトウエアが必要となります。
・同時に大勢の方が、パソコンの接続を行った場合、 回線速度の限界で、画面の操作が遅くなる場合があります。
・社員の自宅にインターネット回線と、VPN接続ができるパソコンが必要になります。自宅にインターネット回線がない場合の代替案については、こちらをご参照ください。会社のインターネット環境がVPN対応でない場合は、会社のインターネット環境の見直しや、ルーターの入替が必要となります。
・会社にあるパソコンの電源ON・OFFについては、お客様のパソコンやネットワーク環境に影響するため別途ご相談下さい。
Skype 「Meet Now」 https://www.skype.com/ja/free-conference-call/
参加者はアカウントもアプリのダウンロードも不要で、Web会議に参加できます。
・サポートするWebブラウザは、Microsoft EdgeとGoogleのChromeのみとなります。
・社員の自宅にインターネット回線または、スマートフォンが必要になります。自宅にインターネット回線がない場合の代替案については、こちらをご参照ください。
・パソコンには、Webカメラ、スピーカー(またはイヤホン)、マイクが必要です。ノートパソコンの機種によりますが、これらが内蔵されているものもあります。
無料
Zoom https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
参加者はアカウントを作成しなくても、PC、Mac、スマホやタブレットからクリック一つでWeb会議に参加できます。
有料プランの場合、最大1,000人のビデオ参加者に対応できます。1対Nの接続(教室形式)を行うことができます。
・1ホスト(1教室)側のパソコンに、専用ソフトが必要となります。
・クレジットカードでの決済が必須になります。
・社員の自宅にインターネット回線または、スマートフォンが必要になります。自宅にインターネット回線がない場合の代替案については、最終ページをご参照ください。
・パソコンには、Webカメラ、スピーカー(またはイヤホン)、マイクが必要です。ノートパソコンの機種によりますが、これらが内蔵されているものもあります。
無料 ※40分までの制限付き
有料 プランは制限なし。クラウド上での画像保存も可能。
月額費用:2,000円(ホスト)/月 クレジットカード決済のみ (1ホスト=1教室)
お客様での設定も可能ですが、当社が代行する場合の料金表です。
パソコン・スマートフォン台数 |
設定作業にかかる料金 |
備考 |
1台~5台まで |
50,000円 |
5台未満の場合でも左記の価格となります |
6台~10台まで |
80,000円 |
10台未満の場合でも左記の価格となります |
11台~20台まで |
150,000円 |
20台未満の場合でも左記の価格となります |
21台~30台まで |
200,000円 |
30台未満の場合でも左記の価格となります |
31台以上 |
別途、ご相談ください |
|
※1 上記価格にはネットワーク調査などの費用を含んでいます。
※2 上記台数には、従業員のご自宅のパソコン設定の支援も含まれます。
なお、自宅に訪問させていただく場合は別途費用が発生します。
別途、新たにモバイルルーターの契約をするほうが迅速に対応できます。
弊社が調査した中で最安値と思われるサービスは、株式会社レグルスが運営している、
FUJI Wi-Fi (https://fuji-wifi.jp/router/router-100) 100GB/月 3,280円(税抜) 縛り無しのためいつでも解約できます。
なお、FUJI Wi-Fiとの契約については、注意事項、契約内容をご確認いただいたうえで、御社から直接お申し込みください。
0776-24-8118平日:9:10~17:30
シスケンと保守契約を交わしているお客様向けに、リモートサポートサービスを行っています。
遠隔操作によって、お客様ののコンピューターの各種設定を確認したり、不具合をチェックするためのサービスです。
シスケンでは、情報セキュリティマネジメントを遵守し、機密情報等を安全かつ適切に取り扱っています。お客様のコンピューターにアクセスした際に得た情報は、トラブル改善に必要な範囲内で利用し、その他の用途で利用しません。
©2023 System Laboratory Corporation.